雇用形態 | 常勤もしくはパート |
---|---|
仕事内容 | ・レセプト業務(医療・介護<居宅療養管理指導料>)、返戻対応 ・介護保険主治医意見書(障害支援区分)作成料請求業務 ・医療券、介護券取り寄せ、チェック ・書類作成(要否意見書等)、整理 ・電話応対(患者様や他の連携機関への電話連絡、新患問い合わせの初期対応) ・請求書発行、郵送手配 ・予防接種(インフルエンザワクチン等)接種の書類管理・請求(広域予防接種含) ・清掃(朝礼後、職員全員で行います) ・火曜日午後外来での受付・会計応対(15-30名/コマ) ※火曜日午後の外来以外は患者さんと接する時間が殆どありません。 ※レセプト業務・返礼対応の一部は業務量に応じてレセプト代行業者に委託しています。 |
対象となる方 | ・内科クリニック勤務経験者(WebORCAの経験者大歓迎) ・在宅医療レセプトにチャレンジしてみたい方 ・電子カルテ操作経験のある方(セコムOWELを使用します) ・Word・Excelの操作ができる方 ・年齢不問 |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩1時間 (パートの場合8:30出勤は固定で、終業時間は応相談) ※残業時間は月6時間程度 ※夜勤やオンコールなし ※時間有給、半日有給あり |
給与 | 月給:235,000円~ 内訳(基本給:190,000円~、勤務手当:45,000円) パートの場合、時給1,350円〜 ※経験・能力を考慮の上決定します。 ◎常勤の場合、賞与年2回 (6月/12月:夏季1.8ヶ月・冬季2ヶ月を基準に面談にて支給決定します) <年収例>3,542,000円 ※内訳:月給+賞与3.8ヶ月分 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(夏・冬、計3.8ヶ月分) |
休日休暇 | 完全週休2日(土曜・日曜)、祝日 長期休暇・特別休暇:GW・夏季・年末年始 <2023年度の連休取得実績> GW:5/3~5/5 お盆:8/13~8/15 年末年始:12/29~1/3 |
残業手当 | 1分単位で支給 |
交通費 | 全額支給 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、確定拠出年金401k、介護休職制度、子ども手当、介護手当、学術集会・講習会費用支給(交通費含)、駐車場 補足:■退職金制度:あり(勤続3年以上)、入職後半年以内で3日間の有給休暇付与(半年以内で消化すること)、通勤手当(通勤距離に応じて全額支給) 1km=15円、こども手当(月5,000円/高校3年生までの子ども1名)、介護手当(月5000円/要介護3以上の一親等親族1名) ■その他:診療補助(自己負担の全額)、インフルエンザワクチン(1回/年) |
試用期間 | 3ヵ月(条件面の変更はなし) |
勤務地 | 名古屋市天白区原1丁目1410 サンモール原103号 |
アクセス | 地下鉄「原」駅より徒歩5分 ●車通勤OK(駐車場完備) |
応募方法 | お電話(052-803-5005)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 当院から折り返しのメールをさせて頂きます。約束したお日にちにお電話にてヒアリングさせていただき、面接の日程調整をさせていただきます。 |